ホーム ≫ [豊中市]内装リフォーム T様邸 ≫
内装リフォーム
T様邸[豊中市]
廊下からリビング床への段差解消 車椅子でも出入りが楽に・・

住所 | 大阪府豊中市 |
---|---|
工期 | 4日間 |
リフォーム内容 |
床段差解消リフォーム |
リフォームのきっかけ | 廊下からリビングの段差が大きくスロープを設置し、 利用していましたが出入りがしづらいのと スロープにより車椅子が勢い付いて少し危ないと 感じた為。また、廊下から洗面脱衣室・トイレへと 同じく段差があるため、体を支える為に両側へ手摺 を取付たい。 |
弊社を知っていただいたきっかけ | 2回目のリピーターのお客様です。 |
リフォーム施工前
-
玄関からリビング 壁の両側には手摺を取付ます。
-
リビングから隣接の和室敷居段差 約4.5cm
-
廊下からリビング床段差 約6cm ありました。
-
リビングから奥の和室敷居段差にはスロープを設置しておられました。
リフォーム施工中
-
リビング全体の床上げの様子
-
支持脚を使いリビングの床を隣接する 和室敷居の高さに合わせます。
リフォーム施工後
-
廊下側からもリビング側からも扉を押して開けるので 車椅子に乗ったままでもスムーズに出入りできます。
-
リビングの床と廊下との残りの段差 約1.5cmは あらたにスロープを設置しました。緩い勾配のスロープのため違和感なく出入り可能に
-
リフォーム担当者の声
T様この度も大変お世話になりありがとうございました。
リビングの家具移動なども大変だったと思いますが事前に行っていただいたお陰で
スムーズに工事を進める事ができました。
工事完了後、廊下への手摺新設や段差解消・またリビングのドア出入口に関し「とても生活
がし易くなりました。」と喜んでいただきとてもうれしく思います。
今後共、引き続きよろしくお願い致します。