ホーム ≫ [交野市]カーポートリフォーム M様邸 ≫
カーポートリフォーム
M様邸[交野市]
波板カーポートから
| 住所 | 大阪府交野市 |
|---|---|
| 工期 | 1.5日間 |
| リフォーム内容 |
カーポート取替リフォーム工事 |
| リフォームのきっかけ | カーポートの波板の劣化(色褪せや隙間)が 激しく、張替えもご検討されてらっしゃいまし たが、耐久性と意匠性からポリカーボネート板 のカーポートへ取替をご決断されました。 |
| 弊社を知っていただいたきっかけ | 当社HPをご覧下さりお問い合わせ・ご相談を いただきました。 |
リフォーム施工前
-
取替前のカーポート -
色褪せやコケが付着しているのが目立ちます。 -
夏季の炎天下で波板の一部は変形している箇所も見られます。
リフォーム施工中
-
屋根組・波板を撤去 -
既存のカーポートは柱がしっかり土間 に埋まってなくコンクリートで根巻している状態でした。 -
柱の位置が変わりますので 新たに土間コンクリートに穴を開けます。 -
余分なコンクリート土間を割らないよう切目をいれます。 -
コンクリート ハツリ作業 -
土間コンクリート下の土を55cmの深さまで掘り下げます。 -
柱を仮固定し水平・垂直レベル等を確認 -
柱と後枠取付 -
梁を取付 再度柱の水平・垂直を確認します。 -
母屋・側枠を取付 -
屋根パネル材 ポリカーボネート(ブラウン)
リフォーム施工後
-
LIXILカーブポートシグマⅢ ハイルーフ仕様 -
リフォーム担当者の声
M様この度は大変お世話になり誠にありがとうございました
波板のカーポートと比べ明るく・スッキリし以前のカーポートとは随分と印象も変った事と
思います。またトイレ・給湯器取替も御用命下さり重ねて御礼申し上げます。
とても仲の良いM様ご夫妻が印象的でした。
今後ともライフアミューズをよろしくお願い致します。



